仕事をしていると「転職エージェント」や「転職サイト」という言葉はよく聞くし、内容も転職経験者であれば知っていることでしょう。
「転職サイト」は転職希望者が多くの情報を得る為に絶対登録した方が良いです。
「転職エージェント」は転職希望者を転職までサポートしてくれるので、今より良い条件を確実に得たい人は転職エージェントを使うのがおすすめです。

転職とは全く違う「スカウト」とは?と思ったことありませんか?

スカウト体験を説明するよ
職業においてのスカウトとはいったいどんなものなのか?を私に起こった体験から説明します。スカウトの結果、私が出した結論も記載します。
スカウトを経験してみたい人も参考にしてください。
非公開求人にも申し込みができる
サービス | 特徴 | 相談先 |
---|---|---|
![]() | 非公開求人を含む求人のご紹介 転職のプロたちによる「転職活動サポート」 応募書類のアドバイス 面接前後のきめ細かいフォロー | \希望の求人を探す/ 転職相談はdoda |
\転職はプロに相談/
- 転職に興味がある人
- スカウトに興味がある人
- スカウトが都市伝説だと思っている人
- テレビや雑誌でスカウトって言葉を聞いたことがある人
それでは最後まで、お付き合いをお願いします。
スカウトっていったい何?

スカウトとは、有望な人材をさがし出したり、引き抜いたりすることを言います。
企業が即戦力として活躍してくれる人材を探すときに利用されるのがスカウト会社です。
内部の昇進じゃないんだ

スカウトの壁は厚いけどね
新しい事業展開を考えるときや、新しい拠点を考えるときに自社の中から適している人材を輩出できないことも多々あります。
そんな時に適任の経験者を他者から引き抜いてくる役割を果たしているのがスカウト会社なのです。
ただし、夜の歓楽街で「働いてみない?」と声をかけている人もスカウトですが、業種がまったく違うので勘違いしないようにしましょう。
スカウトの話ってどこからくるの?

私が経験したのは、スカウト会社からいきなり電話が来ます。
私のところに電話をしてきた会社は「トスワーク」という会社です。
登録などをしたことがなく、会ったこともないのに電話がかかってきたのでビックリしました。

いきなり電話がかかってくるよ
知らない番号からの電話を全て無視しているとスカウトのチャンスも取りこぼしている可能性があります。
では、どのようにして私のことを知ったのかですが、それは「トスワーク」のリサーチ方法からみたいです。
私の詳しいスカウト経験記事はこちらから読めます。

トスワークのリサーチ方法とは?

トスワークの主なリサーチ方法は紹介です。
トスワークでは各分野のパートナー会社と提携することで、24時間365日優秀な人材を探しています。そのため、企業からスカウトの依頼があったときも、全国各地のパートナー会社とまずは連絡を取り、条件にマッチした人材がいないか検索してもらいます。

人材を探すのが大変なんだよ
あとはスカウトを斡旋して入社した人からの紹介です。実際にスカウトの電話から面談・入社に至った人から他にも優秀な人材を紹介してもらいます。他の会社でも、自身の前職でも紹介までしてもらえる人は自分から登録してくる人より優秀であることを理解しているのです。
評判を頼りにスカウトするので良い人が集まる傾向にあります。
あとは企業とマッチングするかどうかが問題となるのです。
あなたの会社でも優秀な人はいるはずです。真似ることであなた自身もスキルが上がっていきますよ。

電話がきた後の対応は?

私が電話がきたのは2020年12月上旬でしたので、日時を決めてzoomでの面談と企業の紹介を受けました。
ちなみにトスワークはリサーチ会社で、スカウトエージェントが所属しているのはレイノスという会社になります。

会社毎で分業してるみたいだよ
実際に詳しい話を進めていくのは関連会社のレイノスというスカウト専門のエージェントです。
・就業先の企業名は公表されない
・プレゼン資料に多くのヒントがあるので会社名を調べることはできる
・こちらの転職条件を提示することが可能
・一般入社と違い、最初から役職が与えられる
・入社時期も相談が可能
スカウト会社は企業から依頼を受けて動いています。一般入社とは違いますから提示される条件も良い条件の話が出されるのです。
一番気を付けてほしいのは「安易に電話を切らないでほしい」のです。その1本の電話が、あなたの人生を変える電話である可能性があります。

どんな話か聞いたほうがいいよ
あなたの知らないどこかで、「優秀だ」「この人に来てほしい」などの嬉しいうわさが流れているかもしれません。
転職に興味がなくても話を聞いてみましょう。人生の選択肢は多いにこしたことはありませんし、通常では経験できないことを経験するチャンスですよ。
今の現状に満足していないなら相談
サービス | 特徴 | 相談先 |
---|---|---|
![]() | 非公開求人を含む求人のご紹介 転職のプロたちによる「転職活動サポート」 応募書類のアドバイス 面接前後のきめ細かいフォロー | \希望の求人を探す/ 転職相談はdoda |
\希望の会社と出会うチャンス/
スカウトされてみたいと思った向上心のある方へ
ここまでの記事を読んで、「私もスカウトをされてみたい」と思った方もいるでしょう。
私は現在(2021年11月時点)、更に2社からスカウトの話がきています。

自分に話が来ること自体うれしいよ
今の現状で確認してほしいことがあります。
①今働いている会社で秀でるような成果をあげられる取り組みをしているか
②今働いている会社で、今以上のスキルを身につけられるか
③社外の人と交流があるか
この3つを確認して、当てはまらないと思うのであれば、向上心を持って違う会社で経験を積んでみてはいかがでしょうか。
何万とある会社の内の1社にとらわれて、自分の時間を有効に使えないのはもったいないですよ。
働きながらでも転職エージェントを利用すれば条件に合った転職先を探せます。お勧めに転職エージェントを紹介します。
サービス | 特徴 | 相談先 |
---|---|---|
![]() | 非公開求人を含む求人のご紹介 転職のプロたちによる「転職活動サポート」 応募書類のアドバイス 面接前後のきめ細かいフォロー | \希望の求人を探す/ 転職相談はdoda |
ベンチャーから大手まで優良企業の求人が豊富 転職ノウハウなどの情報提供を受けられるサービス 関東・関西・東海の主要エリアの求人を網羅 応募書類の準備から面接対策までサポート | \親切なサポート/ マイナビAGENT | |
![]() | エンジニア求人数 業界最大級のエンジニアのための転職支援 技術系の転職コンサルティング 非公開求人 を含む、エンジニアの求人を常時10,000件以上保有 先端技術・イノベーション領域に強み | \エンジニアの転職/ kaguyaに登録 |
![]() | グローバル・外資系・ハイクラスに特化した転職支援サービス 海外案件・外資系企業に強い ハイクラス転職 × ハイクラスエージェント 高年収ポジションに特化した転職コンサルティング | \外資系の転職/ SAMURAI Job |
![]() | 保有求人7000件以上のうち8割以上が年収600万円以上 紹介可能な企業は大手IT企業からWeb系企業 ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1 サービス利用者数20万人突破 | \ITやweb転職/ レバテックキャリア |
マイナビ唯一の20代専門サービス 転職活動の始めから終わりまでサポート 人事部とのネットワーク 非公開求人が80~90% | \20代の転職なら/ マイナビジョブ20’S | |
徹底した面接トレーニングによる就業支援 第二新卒、既卒、フリーターの転職を徹底サポート 6割がエージェントランキングにてTOP10入賞経験者 驚異の内定率86%を記録 | \35歳以下に特化/ キャリアスタート |
一年間で転職してる人ってどれ位いると思いますか?
なんと、1年間で351万人です。
これは2019年のデータでして、過去最多です。総務省統計局より
みんな「より良い条件の仕事を探すため」に、どんどん転職しています。
転職している人は多いんだね

私も2回転職して3社目だよ
1つではなく、2つくらいに登録して転職活動をすると、仕事をしている間もエージェントが転職先の情報を探してくれるので効率的ですよ。
非公開求人を紹介してくれる転職エージェントにお願いして、自身のステップアップを実現しましょう。
転職エージェントに関して詳しく記事にまとめています。こちらの記事を参考にしてみてください。

結果はどうだったか

内容を聞いて今回はお断りしました。
条件が悪かったということはありません。トスワークが紹介する案件自体が高額収入の案件が多いので条件で外れる人は少ないでしょう。
他の内容面で少し気にかかる部分があったので見送りにしたいと伝えました。

こんな自分に話がくるだけでも嬉しい
他の会社をプレゼンさせてほしいとの申し出から年明けに連絡をもらうことにしました。
スカウト自体を断ったのではなく、今回の会社を断ったかたちです。
まとめ
いかがでしたか?
スカウトやヘッドハンティングが本当に存在することを分かっていただけたのではないでしょうか?
トスワークは関連会社のリサーチ業務を主に担当しています。トスワークから電話がかかってきたということは、あなたは市場から必要とされているということなのです。
現在の職場に満足していたとしても、せっかくの機会なので、話だけ聞いてみるのも悪くないかもしれません。
よくよく聞いてみると朗報だった、ということだってあるでしょう。
ぜひトスワークから電話がかかってきたときは、チャンスを逃さないよう、しっかりつかんでくださいね。

スカウトされたいからといって頑張りすぎはよくないよ
特に20代なら退職がリスクにはなりません。自身のスキルアップに必要な場合も多いのです。理由はこちらの記事が参考になります。
スカウトはあなたの日常が周りに与えている影響から発生します。
来るも来ないも神のみぞ知ることでしょう。
自身の現状を更に磨いていきたいと思うなら向上心を持ち続けましょう。
現状に満足してないのなら相談
サービス | 特徴 | 相談先 |
---|---|---|
![]() | 非公開求人を含む求人のご紹介 転職のプロたちによる「転職活動サポート」 応募書類のアドバイス 面接前後のきめ細かいフォロー | \希望の求人を探す/ 転職相談はdoda |
\転職はプロに相談/
スカウト電話がきたら食いつきましょう。スカウト電話が来なければ日常を送れば良いのです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
おわり


コメント