仕事をしていると「転職エージェント」や「転職サイト」という言葉はよく聞くし、内容も転職経験者であれば知っていることでしょう。
「転職サイト」は転職希望者が多くの情報を得る為に絶対登録した方が良いです。
「転職エージェント」は転職希望者を転職までサポートしてくれるので、今より良い条件を確実に得たい人は転職エージェントを使うのがおすすめです。
転職とは全く違う「スカウト」とは?と思ったことありませんか?

スカウト体験を説明するよ
スカウトを経験してみたい人も参考にしてください。
- 転職に興味がある人
- スカウトに興味がある人
- スカウトが都市伝説だと思っている人
- テレビや雑誌でスカウトって言葉を聞いたことがある人
それでは最後まで、お付き合いをお願いします。
スカウトっていったい何?

スカウトとは、有望な人材をさがし出したり、引き抜いたりすることを言います。
企業が即戦力として活躍してくれる人材を探すときに利用されるのがスカウト会社です。
新しい事業展開を考えるときや、新しい拠点を考えるときに自社の中から適している人材を輩出できないことも多々あります。
そんな時に適任の経験者を他者から引き抜いてくる役割を果たしているのがスカウト会社なのです。
ただし、夜の歓楽街で「働いてみない?」と声をかけている人もスカウトですが、業種がまったく違うので勘違いしないようにしましょう。
スカウトの話ってどこからくるの?

私が経験したのは、スカウト会社からいきなり電話が来ます。
私のところに電話をしてきた会社は「トスワーク」という会社です。
登録などをしたことがなく、会ったこともないのに電話がかかってきたのでビックリしました。
では、どのようにして私のことを知ったのかですが、それは「トスワーク」のリサーチ方法からみたいです。
トスワークのリサーチ方法とは?

トスワークの主なリサーチ方法は紹介です。
トスワークでは各分野のパートナー会社と提携することで、24時間365日優秀な人材を探しています。そのため、企業からスカウトの依頼があったときも、全国各地のパートナー会社とまずは連絡を取り、条件にマッチした人材がいないか検索してもらいます。
あとはスカウトを斡旋して入社した人からの紹介です。実際にスカウトの電話から面談・入社に至った人から他にも優秀な人材を紹介してもらいます。他の会社でも、自身の前職でも紹介までしてもらえる人は自分から登録してくる人より優秀であることを理解しているのです。
評判をたよりにスカウトするので良い人が集まる傾向にあります。
あとは企業とマッチングするかどうかが問題となるのです。
電話がきた後の対応は?

私が電話がきたのは2020年12月上旬でしたので、日時を決めてzoomでの面談と企業の紹介を受けました。
ちなみにトスワークはリサーチ会社で、スカウトエージェントが所属しているのはレイノスという会社になります。
実際に詳しい話を進めていくのは関連会社のレイノスのスカウトエージェントです。
企業名は公表されませんでしたが、プレゼン資料に多々ヒントがあるので公表してもらわなくても会社名は分かるくらいの情報をもらえます。
当然ですが、条件が合わなければ断ることもできます。
スカウト会社は企業から依頼を受けて動いています。一般入社とは違いますから提示される条件も良い条件の話が出されるのです。
一番気を付けてほしいのは「安易に電話を切らないでほしい」のです。その1本の電話が、あなたの人生を変える電話である可能性があります。

どんな話か聞いたほうがいいよ
あなたの知らないどこかで、「優秀だ」「この人に来てほしい」などの嬉しいうわさが流れているかもしれません。
転職に興味がなくても話を聞いてみましょう。人生の選択肢は多いにこしたことはありませんし、通常では経験できないことを経験するチャンスですよ。
結果はどうだったか

内容を聞いて今回はお断りしました。
条件が悪かったということはありません。トスワークが紹介する案件自体が高額収入の案件が多いので条件で外れる人は少ないでしょう。
他の内容面で少し気にかかる部分があったので見送りにしたいと伝えました。
他の会社をプレゼンさせてほしいとの申し出から年明けに連絡をもらうことにしました。
スカウト自体を断ったのではなく、今回の会社を断ったかたちです。
まとめ
いかがでしたか?
スカウトやヘッドハンティングが本当に存在することを分かっていただけたのではないでしょうか?
トスワークは関連会社のリサーチ業務を主に担当しています。
トスワークから電話がかかってきたということは、あなたは市場から必要とされているということなのです。
現在の職場に満足していたとしても、せっかくの機会なので、話だけ聞いてみるのも悪くないかもしれません。
よくよく聞いてみると朗報だった、ということだってあるでしょう。
ぜひトスワークから電話がかかってきたときは、チャンスを逃さないよう、しっかりつかんでくださいね。

スカウトされたいからといって頑張りすぎはよくないよ
気楽に考える考え方は「はるいえブログ」のこの記事を参考にどうぞ
スカウトはあなたの日常が周りに与えている影響から発生します。
来るも来ないも神のみぞ知ることでしょう。
スカウト電話がきたら食いつきましょう。スカウト電話が来なければ日常を送れば良いのです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
おわり
コメント