2020年9月– date –
-
本このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 「転職の思考法」について その1
今の会社に疑問はありますか?これからも迷いなく今の会社に勤め続けようと思えていますか?仕事と会社の悩みは多々あると思います。迷いが出た時に読んでほしい一冊を紹介します。北野唯我さんが書かれている本になります。北野唯我さんは博報堂に入社し... -
本もしドラは時間がない管理職の人がドラッカーの「マネジメント」を簡単に学べる一冊
管理職の人は時間に追われて仕事をこなす中で勉強する時間が少ないでしょう。「管理職はマネジメントが大切」ってよく耳にしますよね。ドラッガーのマネジメントの話をしているのでしょうが、果たして内容を読んで理解している人がどれくらいいるのでしょ... -
仕事学歴によって賃金に違いが出る、年代と金額を解説
「学歴で賃金に違いが出るらしいよ」なんて話を聞いたことはありませんか?「分かってる」もしくは「聞いたことがある」内容だと思います。それでは、どれくらい違うのでしょうか?学歴じゃないと思っている人も注目だよ結果からお話します。20歳~24歳の... -
仕事営業必見GOTOトラベルを利用しよう・意外な効果を説明
9月18日からGOTOトラベルに東京が追加されました。これにより47都道府県の全てがキャンペーンの対象になったということです。出張がある会社に勤めている営業職ならこのキャンペーンを活用した方がよいです。対象となる期間は2021年1月31日までと言うこと... -
仕事フィットネスクラブ(ジム)に通って10年以上経ってわかること
フィットネスクラブに通っている人が周りにいませんか?「なんかジムって汗臭そう」とか「ムキムキになるために行ってるんでしょ?」とか「意識高い系を目指してるんじゃない?」と思われがちだと思います。ですが、身体を鍛えるだけではない魅力もたくさ... -
仕事テレワークを実施している企業の割合ってどれくらい?
ウロナウイルスの感染拡大前と今では営業活動そのもののやり方が変わろうとしています。話題によく上がる「テレワーク」です。営業活動だけではなく、社内の仕事自体も「テレワーク」なんて言葉を聞くようになりました。それでは一体どれくらいの割合で「... -
本人間関係に悩みがある人に読んでほしい一冊 「嫌われる勇気」
私、前職が派遣会社勤務でした。派遣をする方です。営業と派遣労働者管理と営業マンの管理、そして予算と戦略など、仕事内容は多く大変な日々でした。仕事内容が多かったことが私の経験値として生きているので今は良かったと思っております。先に述べた通... -
仕事無駄な時間をすごさない・会社や仕事で関わってはいけない人とは?
社会に出るといろんな人と関りを持つことが楽しみにもなります。しかし社会では関わってしまうことで時間を無駄にしてしまう人間関係もあるのです。今回は仕事を行っていく上で関わってはいけない人について説明していきます。イヤな人じゃなくて関わって... -
仕事結婚相手に求める年収って?理想は高めが多い事を知っていますか?
結婚となるとお金が生活のかなめになってきます。金銭感覚のズレは夫婦間では大きな問題になってくるのかもしれませんね。では理想的な結婚対手に求める年収っていくらくらいなんでしょう?男女でちがうけど、気になるねマッチングアプリのタップルがアン...
1