9月18日からGOTOトラベルに東京が追加されました。これにより47都道府県の全てがキャンペーンの対象になったということです。
出張がある会社に勤めている営業職ならこのキャンペーンを活用した方がよいです。
対象となる期間は2021年1月31日までと言うことはこれに便乗すれば出張費も安く済むと思っているのは会社側だけで十分です。
「出張費以外のメリットって何?」と思った方も多いのでは?
実は費用以外のメリットが存在するのです。営業職を20年やっているヤモリンが、営業職がこのキャンペーンを活用する事のメリットを紹介したいと思います。

今までのホテルからグレードアップして泊まりましょう

経費の精算方法は会社毎に違うと思います。
ホテル代を領収書にて精算する為、宿泊代の上限が決まっている会社と出張の手当てにホテル代が含まれている会社(一泊の出張に対して1万円支給など)があると思います。
今までと経費の金額を変えなければ以前よりホテルのグレードを上げることができます。
それも今のところは2021年1月31日までの限定です。
営業職であれば、数字を見るという事は日常だと思います。数字という観点から得をする行動をしましょうということです。
- 1泊5,000円のホテルを利用(割引35%)
割引額5,000円×35%=1,750円 割引後の支払い金額3,250円 - 1泊8,000円のホテルを利用(割引35%)
割引額8,000円×35%=2,800円 割引後の支払い金額5,200円
どうでしょうか?いつもの5,000円と変わらない金額で良いホテルが利用できることが分かったのではないでしょうか?
そして得をしている金額も高いホテルの方が多くなるのです。割引金額が均一であれば考え方が変わりますが、今回のキャンペーンは割引率ですから高めのホテルを選んで今までと変わらない金額を払う方が圧倒的に得をします。
営業職の数字の強みを活かして良いホテルを利用しましょう。

グレードアップで得られる特典5つを紹介

- スーツケースを広げるスペースがある部屋になります
スーツケースをベッドの上で広げていた方も多いのでは?
部屋が広くなると今まで困っていたスペースの確保が安易になるので細かいスペースの問題が解決します。 - ゆっくり休めます
当然ですがベッドのマットレスもグレードアップしているケースが多いので朝起きて、背中が痛い事も少ないと思います。
今はホテルの部屋で過ごす時間が多くなっていると思うので快適にも過ごせます。 - 朝食の種類も豊富になります
当然ですが、お部屋だけがグレードアップしている訳ではありません。朝食のグレードもアップします。
日中の仕事の為にも栄養の取れる美味しい朝食で朝をスタートさせられます。 - モチベーションが上がって仕事に意欲が出る
ゆっくりできれば、心にもゆとりができるので仕事に対してのモチベーションも上がります。もっと質の良い仕事をしてやろうという気持ちにもなります。 - 結果として会社の売上も自分の売上も上がる
こころと体は一つです。モチベーションが高い状態での仕事は結果が付いてきやすいので、結果として成績が上がることに直結するのです。
営業必見GOTOトラベルのまとめ
経費が今までと変わらなければ会社から何かを言われる心配はありません。良いホテルに泊まって良いご飯を食べてメリットを最大限に活かしましょう。
でも、これがあると当然ですが仕事に対しての意欲も上がりませんか?良い仕事ができれば会社も助かります。結局は会社の為になっているのです。

会社も得をするし
自分も得をする
サイコーじゃない
活力あふれる仕事をするために良い休養を取るのは当たり前のことです。ただ経費を下げる事だけを考えないでください。
ホテル代の経費を下げても得られる会社の利益は少ないでしょう。それよりも、経費を変えずに利益と売上を上げる事を考えましょう。
限定的でも恩恵を受けられるものは利用するべきです。営業活動でも同じはずです。会社が得するために自分も得をすると考えてください。
使える権利は使えるうちに使わないと何も得しなかったということになりますから、そうならない行動をとる事をお勧めします。
おわり


コメント