フィットネスクラブに通っている人が周りにいませんか?
「なんかジムって汗臭そう」とか「ムキムキになるために行ってるんでしょ?」とか「意識高い系を目指してるんじゃない?」と思われがちだと思います。
ですが、身体を鍛えるだけではない魅力もたくさんあるのです。

10年以上通っているのには理由があるよ
それでは内容を書いていきたいと思います。
ぜひ、最後まで読んで参考にしてください。
- フィットネスクラブに興味がある人
- 運動不足の人
- 疲れが溜まっている人
- いつまでも若くいたい人
何事も始めないと何も始まらない
これは何事もそうですが、始めることが一番重要です。
そして私の場合は、運動している人しかいない場所に行くということに重点を置きました。
これが私には重要で、家での運動だと自分に負けてやらなくなってしまいそうだからです。

思い当たる人は多いんじゃないかな
同じように自分の甘さに負けてしまいそうな人こそ、ジムに行くべきだと思います。
そういう人が集まっている環境に身を置くと、やらなければいけないという思いになります。
これがスタート地点に立つということです。
始めたら定期的に通いましょう
これは無理な計画はしないということです。私は前職の時は週5で通っていました。
それは転勤が付き物の会社でしたので、転勤先のアパートでは平日にすることがなかったのでジムに行って運動して、お風呂に入って水道代とガス代を節約してました。
今は週2のペースになっています。主にはお休みの日に2時間程度ですね。

続けることが重要なんだよ
通い始めて早10年以上経ってますが習慣になってますので辞めようとも思わなくなりました。
たくさん通おうとせずに定期的な計画を立てましょう。
続けることは仕事に似ている
仕事は出勤日が決まっています。週休2日や交代制でも出勤日は決まっていると思います。
そして皆さんはそれを続けていると思います。ジム通いもやらなきゃいけないと思うことが大切です。
仕事はお給料が貰えますが、ジムに通ってもお給料は貰えません。逆に会費を払うことになります。
お金を払って辛いことをやるところですね。
でも得られるものは本当に大きいですよ。
身体に変化が出るまでには時間がかかりますが、3~6ヶ月経つと変化は目に見えて分かるようになりますから、モチベーションアップにつながるはずです。

ジム通いで得られた3つの変化とは?
- 見た目の変化
これは通えば変化する事ではなく、きちんと負荷をかけて運動し続ける事で必ず現れます
女性も男性もダイエットや体を引き締める事は間違いなく出来ます
姿勢や体力も向上しますのでかなり変わると思います - 心の変化
上に書いた見た目の変化が現れると少しづつですが自分に自信が出てきます
いつの間にか前より堂々としてる部分がある事に気づくと思います - 忍耐力の変化
お金を払ってまで辛い事を続けていると、今まで辛かった事が辛いととは思わなくなります
私がそうでしたが、周りが辛いと言っている事が「え、出来るでしょ」って感じている自分がいる事に気付きました
身体も心も鍛えられるという事はこういう事です

フィットネスに通って分かったことのまとめ
辛い中に身を置くことで心と身体は鍛えることが出来ます。
努力し続けることを覚えるのは、仕事に対してプラスにはなりますがマイナスになることはありません。
仕事と同じで直ぐに効果が出るものではなく、積み重ねが重要です。
出来る範囲で始めて、ぜひ続けてください。

一歩一歩進むようにしよう
ゴリマッチョを目指すのでなければ、自分にあったところを見つければ良いのです。コミットを謳う場所みたいに厳しいところじゃなくても継続が力ですよ。
これは長く続けたからこそ分かります。
自分に合う場所を見つけて今より先に進む行動をしましょう。
無料体験を大いに利用して見つけることができますから一歩踏み出してみてください。
一年後の自分は想像を超えるかもしれませんよ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
おわり

コメント