ブログを始める時は何から手を付ければいいのか分からない状態でした
読んでくれる方の中にも始め方が分からず踏み出せていない方もいらっしゃるのではないでしょうか
そんな時に読んだ2冊の本を紹介します
このブログはWordPressを利用して書いています
本もWordPressを説明している本になります
2冊どちらもサーバーの設定からWordPressの設定まで載っていますのでお勧めです
ブログだけでなく、ビジネスサイトを立ち上げたい方にもお勧めできる本になっています
カンタン WordPressでつくるビジネスサイト
最初に読んだ本です
サーバーの設定からサイトのデザインまで実際のパソコンの画面画像を使用しながら丁寧に説明されています
本の中では宿泊施設のサイト作成を基に予約ページやブログの書き方や商品販売ページの設定までを解説されてます
読み進めたページに沿って設定するだけでサイトが完成します
代金の決済方法まで載っているのでかなり詳しいと思います
民宿やドミトリー、民泊施設を開こうと思っている方は読んでみてください
真似するだけで、それっぽいサイトの完成となる事でしょう
上記の内容に少しでも興味を持った方は是非、一度読んでみてはいかかでしょうか
いちばんやさしいWordPressの教本 人気講師が教えるWebサイトの作り方
この本は2冊目に読みました
こちらの方を最初に読んだ方がいいかな~と思いました
本当にやさしい説明書のような本でした
お花屋さんをモデルにしてビジネスサイトの作り方を説明しています
デザインなどのセンスも良く、モバイルの表示なども説明されているので入りやすいと思います
お花屋さんだけに限らず、ネットショップを開こうと思っている方にオススメです
こちらも本に沿って真似するだけで見栄えの良いネットショッピングサイトが出来上がります
そこに日々のお知らせブログなどを入れると完璧ではないでしょうか
まさに仕事でも個人でも使えるサイトが作れる1冊だと思います
まとめ
今回は読んだ順番に紹介しました
でも、読むなら私が読んだ逆の順番が良いと思います
私でもブログのサイトが開けたくらいなので簡単に感じるでしょう
そしてインプットしたらアウトプットしないと形になりません
アウトプットしながら少し悩んで考えて進めていくのが良いと思います
なんでもそうですが勉強しても成果を出すことをしないと上達はありません
インプットだけして沢山考えたら、それを吐き出して形にしてください
実践に勝る経験値はありません
私ももっと上手く書けるように、そして役立つ情報発信が出来るように努力します
みなさんもアウトプットを意識してインプットを考えましょう
おわり


コメント