コロナ渦の中で密を避けて外出していることと思います。
私もその一人です。
このコロナ渦の状況でもストレス発散のために出来ることを考える人も多いのではないでしょうか?

考えれば行ける所はあるよ
ストレスはたまっていくと身体に悪い影響を及ぼしかねません。
自粛生活でもストレス発散を心掛けたいですね。
今回は蜜を避ける行動を考えて山梨県の瑞牆山に登山をしに行ってきました。
風景も撮ってきたので外出の参考にしてください。

- 密を避けて外出したい人
- トレッキングが趣味の人
- ストレス発散したい人
- キレイな写真が撮りたい人
それでは、最後までお付き合いください。
瑞牆山とは?
山梨県北杜市(旧北巨摩郡須玉町)にある標高2,230mの山です。
今回は瑞牆山荘(画像のPマークの位置)から瑞牆山の頂上を目指しました。

瑞牆山荘の住所と電話番号は瑞牆山荘の住所と電話番号は
住所:山梨県北杜市須玉町小尾8861
電話番号:0551-45-0521
駐車可能台数:100台(無料)
トイレ:有
駐車場もここまで行けば分かると思いますが、これからの紅葉の季節になると休日は駐車場が満車になることもあります。
瑞牆山荘からは日帰りでも行けるコースで私の場合は往復で5時間かからなかったくらいでした。
瑞牆山荘から1時間くらい進んだところに富士見平小屋があります。
住所:山梨県北杜市須玉町小尾
電話番号:0900-7254-5698
テント場:有(約100張)
瑞牆山と金峰山登山の分岐にあり、ここから両方の山に登る方も多いようです。
登山口が近い事もあり、テント泊デビューの場所としても人気があります。

山道の風景と頂上の写真
それでは道中の写真を載せていきます。
トレッキング初心者から年配の方まで山道を歩いていたので、どの層でも楽しめるでしょう。






まとめ
瑞牆山の風景写真を楽しんでいただけたと思います。
山道は岩場もあり、足元が不安定なところもありますが、登山者は年配の方まで居られますので、そんなに難易度も高くないです。
山道に階段が無いので私としては助かりました。山道の階段は足を上げる幅を決められるので本当に辛いです。
滑り止めのある軍手とストックを持っていくと山道が少し楽になるでしょう。
頂上での休憩は達成感もあり、本当に気持ちいいです。

富士山が疲れを忘れさせるね
ただ、休憩できる場所がちょっと狭いので混んでいる時はゆっくり時間をとることが出来ないかもしれません。
これから紅葉で良い季節になります。
頂上のパノラマは多くの人に見てもらいたいです。お勧めします。
装備を整えて楽しく登山をしましょう。
おわり

コメント