10月1日よりGOTOトラベルキャンペーンに東京が加わります。
これにより、沖縄旅行への予約が増えているとの事。「この前予約しておいてよかった」と思った瞬間でした。
東京都の人口を考えたら、キャンペーンを利用するかしないかは置いておいて、動く人数は他県と比べれば桁違いですから。
泊まりたいホテルが取れなかったなんて事になりかねないです。
私も1月に行くので気になって調べてみました。

今回は一休に載っていた内容で紹介します。
いま一休で最も売れている宿(沖縄編)

すべて税込み表記にします。私が予約したホテルもトップ3内に入ってました。
GOTOトラベル対象なので、ここから35%が割引になります。
1位 ハレクラニ沖縄 2名 55,004円~
2位 ザ・ブセナテラス 2名 32,000円~
3位 ホテルシギラミラージュ 2名 51,000円~
4位 ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄 2名 19,016円~
5位 ザ・テラスクラブアットブセナ 2名 43,696円~
6位 ANAインターコンチネンタル石垣リゾート 2名 14,400円~
7位 THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宜野座 沖縄 2名 50,800円~
8位 ザ・リッツカールトン沖縄 2名 40,988円~
9位 フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 2名 21,000円~
10位 ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ 2名 95,508円~
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
これがトップ10でした。

まとめ

本島から離島まで入ってましたし、値段も高級ホテルからファミリーリゾートまで様々でした。
でも、やっぱり通常値段自体が低くなっていると思いませんか?
これから季節的に寒くなっていくので南の島が人気なのでしょう。

海外の雰囲気がある沖縄が
人気なんだね
南国気分を味わえるよ
サラリーマンの方は長めの連休を所得することが難しいですけどね。
感染対策をしながらお出掛けはしましょう。
みなさんと一緒に責任ある行動を心がけたいと思います。
おわり

コメント